下郷町観音沼を楽しむ季節が近づいてきました!

◆観音沼森林公園

標高1627mの観音山のふもとにある観音沼森林公園は、四季折々に多様な自然美を表現します。公園内には散策コースが整備され、新緑の季節、ヤマユリの季節、秋の紅葉時期と、地域の人はもとより県内外の人の憩いの場となっています。

中でも秋の紅葉は、周囲の山々と観音沼の織りなすコントラストに多くの人が魅せられ、プロ・アマを問わず多くのカメラマン、家族連れで賑わいます。

観音沼のほとりには、坂上田村麻呂が東征のおり建立したと伝えられる御蔵入三十三観音のうちの十三番札所、嶽観音堂がひっそりと建っています。

まだまだ日中暑い日が続いていますが、朝晩は涼しくなってきました。
これからのシーズン下郷町では「観音沼」がオススメです。

会津レンタカー営業所から車で約40分(16km)程度

大きな地図で見る

◆観音沼森林公園 連絡先
住所:福島県南会津郡下郷町南倉沢観音平
管理事務所 (Tel. 0241-67-3674)
下郷町役場企画観光課 (Tel. 0241-69-1144)