2015春の南会津のオススメ「湯野上温泉駅の桜」「桑取火カタクリ」
◆湯野上温泉駅の桜(ゆのかみおんせんえきのさくら)
日本で唯一の萱葺き屋根の駅舎「湯野上温泉駅」。
春は、ソメイヨシノなど約30本の桜が駅舎周辺に咲き誇ります。秋は、茅葺き屋根の駅舎脇にある足湯に入りながら小野岳など近隣の山々の紅葉を楽しめます。
▼見頃
見頃は4月下旬
▼お問い合わせ
下郷町観光協会 電話:0241-69-1144
▼詳細URL
http://www.tif.ne.jp/jp/spot/spot_disp.php?id=5737
◆桑取火カタクリ(くわとびかたくり)
遊歩道入口には昔ながらの製法で復元した水車「バッタリ」があり、訪れた人々を迎えてくれます。約2haに広がって群生するカタクリの中には、貴重な白いカタクリが見られることも。遊歩道も整備されていて散策しながら花を楽しむことができます。
▼見頃
見頃は4月中旬~5月中旬
▼詳細URL
http://hana-fukushima.jp/minamiaizu/179
◆会津レンタカー営業所から「湯野上温泉駅」まで車で約25分(18.4km)程度
◆会津レンタカー営業所から「桑取火カタクリ」まで車で約42分(18.4km)程度