2016秋の南会津オススメ 紅葉を楽しむ♪
◆塔のへつりの紅葉を楽しむ
塔のへつりは、南会津郡下郷町にある景勝地です。河食地形の奇形を呈する好例として、国の天然記念物に指定されています。「へつり」とは会津方言で、川に迫った険しい断崖のこと。
塔の形をした断崖まで吊り橋が架けられ、断崖内部の一部を見学することもできます。自然が作り出した渓谷を歩き、美しい紅葉をその中から眺めてみては如何でしょうか。
◆観音沼森林公園の紅葉を楽しむ
観音沼は約1万7千年前の甲子旭岳の噴火によってできた溶岩が、長い間に侵食されできたものとされ、静かなたたずまいの沼には、いくつかの浮島があって神秘的な雰囲気をたたえています。
沼の周囲は約1.2km。散策路が整備されていますので、秋の紅葉を存分に楽しむことができます。


◆会津レンタカー営業所から塔のへつりまで車で約20分(約15km)程度
◆会津レンタカー営業所から観音沼森林公園まで車で約40分(約16km)程度